fc2ブログ

Atelier Mignon BLOG

*お菓子教室のお知らせ*
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ お菓子ベーシック
CATEGORY ≫ お菓子ベーシック
      

お菓子ベーシック*12月の日程です!

こんばんは!お久しぶりです。
入院・手術で、しばしお休みをいただいておりました。
なんとか動けるようになったので、教室再開です!
ですがあまり長時間や無理は出来ないので、
今回はベーシッククラスのみです!

お菓子ベーシッククラス*12月の日程と内容です。

聖夜のトゥウィンクルケーキ1a
「聖夜のトゥウィンクルケーキ」 直径15㎝

ビターチョコレートを練り込みコクのある風味。
でもとっても軽やかなチョコレート生地。
キルッシュ香るガナッシュクリーム。
デコレーションは初心者でも簡単に出来る方法。

聖夜のトゥウィンクルケーキ2a
チョコレート生地の中には赤い実が見え隠れ。
ディナー後でもぺろりと平らげてしまうほどの軽やかな逸品!
是非お試しあれ!

お持ちいただくもの : お持ち帰り用容器、エプロン、手拭きタオル、筆記用具

12月21・24日で10時~13時です。
レッスン料は¥6,600です。

お申し込みお待ちしております!


お菓子教室「Atelier Mignon (アトリエ・ミニョン)」 HP はこちら!

教室以外のミニョンのBLOG 「Café mignon (カフェ・ミニョン)」 BLOG はこちら!




にほんブログ村
スポンサーサイト



お菓子ベーシッククラス*5月

お菓子ベーシッククラス*5月の日程と内容です。

ベーシック5月a
「ヴァニラ・バヴァロアとビスキュイ・ア・ラ・キュイエール」
ヴァニラ・バヴァロアは直径16㎝フラワー型1台。
ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールは対で約16本くらい。
レモンカード1瓶。

ビスキュイ生地基礎、ゼラチンの使い方、アングレーズソースの作り方(基礎・応用)
アングレーズソースの応用としてレモンカードを作り、ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールに塗り
サンドします。塗る時のレモンカードは講師の作ったものを使用。
生徒さまが作ったものは、ジャム瓶に入れてお持ち帰りいただきます。

お持ちいただくもの : お持ち帰り用容器、エプロン、手拭きタオル、筆記用具

5月21・22日で10時~13時です。
レッスン料は¥6,000です。

お申し込みお待ちしております!


お菓子教室「Atelier Mignon (アトリエ・ミニョン)」 HP はこちら!

教室以外のミニョンのBLOG 「Café mignon (カフェ・ミニョン)」 BLOG はこちら!




にほんブログ村

お菓子基礎クラス7月*

お待たせいたしました!
お菓子基礎クラス7月の日程と内容です。
今回はブラックココアを使用しましたが、お好みで
ココア・ブラックココアどちらかお選びいただけます!

基礎7月a
「マドレーヌ」 焼き菓子 シェル型12個
「ディアマン・ヴァニーユ」 乾き菓子基礎 12個くらい
「ディアマン・ショコラ」   乾き菓子基礎 12個くらい
「マーブル」       乾き菓子基礎  8個くらい
「オランデ」       乾き菓子応用 20個くらい      

お持ちいただくもの : お持ち帰り用容器、エプロン、手拭きタオル、筆記用具

7月15・16日で10時~13時です。
お申し込みお待ちしております!


お菓子教室「Atelier Mignon (アトリエ・ミニョン)」 HP はこちら!

教室以外のミニョンのBLOG 「Café mignon (カフェ・ミニョン)」 BLOG はこちら!




にほんブログ村

お菓子基礎クラス6月*

お菓子基礎クラス6月の日程と内容です。

基礎6月a
「ヴァニラ・バヴァロアとビスキュイ・ア・ラ・キュイエール」
ヴァニラ・バヴァロアは直径16㎝フラワー型1台。
ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールは対で約16本くらい。
レモンカード1瓶。

ビスキュイ生地基礎、ゼラチンの使い方、アングレーズソースの作り方(基礎・応用)
アングレーズソースの応用としてレモンカードを作り、ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールに塗り
サンドします。塗る時のレモンカードは講師の作ったものを使用。
生徒さまが作ったものは、ジャム瓶に入れてお持ち帰りいただきます。

お持ちいただくもの : お持ち帰り用容器、エプロン、手拭きタオル、筆記用具

6月24・25日で10時~13時です。
お申し込みお待ちしております!


お菓子教室「Atelier Mignon (アトリエ・ミニョン)」 HP はこちら!

教室以外のミニョンのBLOG 「Café mignon (カフェ・ミニョン)」 BLOG はこちら!




にほんブログ村